地方から東大へ!!東大生による東大合格勉強法ブログ

東大を含めた難関大に最短ルートで合格するための勉強法、ノウハウ、参考書等の情報を提供します。

2018-09-08から1日間の記事一覧

受験世界史の攻略法②【問題集演習】

世界史勉強法の続きです。 教科書を読みこんだ後は、問題集による演習を行いましょう。 ここで、教科書から得た知識を模擬試験等でド忘れすることのない程度まで定着させていきます。 インプットだけでは知識は簡単に抜けてしまうので、問題演習を通じて、一…

受験世界史の攻略法①【基本書学習】

世界史の勉強法を具体的に解説していきます。 第一ステップとして「教科書系参考書の読み込み+書き込みノートによる知識定着」を挙げましたが、世界史の学習の基本は「教科書にはじまり、教科書に終わる」です。 様々な参考書、問題集に取り組むことになって…

受験世界史の攻略法【学習の進め方】

社会科系の科目は才能に関わらず、正しい勉強法で十分な時間をかけて対策を練れば、確実に高得点が狙えます。 地理については、データを読み取り、分析する能力、論理的思考能力のいかんにより、少量の勉強でも合格点が狙えるという面があるので、社会の科目…

受験英語の勉強法~大原則~

英語の勉強法ですが、「単語がすべてだーーーー!!」とまでは言いませんが、単語が英語学習初歩において、極めて重要であることは強調しても強調しきれません。 イヤ、まずは文法でしょ、という人もいますが、まあ、文法は学校の授業にまじめについていく程…

学習した知識を確実に残す『ポストイット記憶術』

浪人時代、私の部屋の壁はポストイットに占領されていました。 私は字が汚いので、きれいにノートを作り、それを見直して知識の定着を図るということがなかなかできず、どうやって知識を増やすかでずっと悩んでいました。 それを解決したのがこの方法です。 …

現代文の勉強法【問題集への取り組み方】

いったん現代文の勉強の進め方から離れて、参考書・問題集への取り組み方について書きます。 参考書・問題集の取り組み方を「質より量型」と「量より質型」に分けるとします。 「質より量型」の勉強がいきるのは、計算やリスニングなど、とにかく「慣れ」が…

現代文の勉強法③【ジャンルの網羅】

では、続いて「ジャンルの網羅」について説明します。 ジャンルというのは、文字通り現代文において、テーマとされている事柄の分類のことです。言語、科学、芸術、政治、文化・・・いろいろあります。 しかし、無限にあるかというと、もちろんそんなことは…